
八ッ場ダム
2022年5月4日 浅間隠山登山の後、ちょっと足を延ばして八ッ場ダムを見てきました。 八ッ場あがつま湖 湖底に以前人々が暮らし...
登山の記録や美味しい物を書き留めています
2022年5月4日 浅間隠山登山の後、ちょっと足を延ばして八ッ場ダムを見てきました。 八ッ場あがつま湖 湖底に以前人々が暮らし...
2022年4月28日 霧ヶ峰に行った晩、蓼科にあるペンション蓼科壱番館さんに宿泊しました。 夕食 まずは地ビールで乾杯。 ...
雨巻山登山の後、益子を少しだけ観光しました。 やまに大塚 やまに大塚は益子焼のお店ですが、食事やお茶も出来たりします。 登山後でお腹が...
軽井沢星野エリアにあるハルニレテラスに行ってきました。 星野リゾートが経営する施設で、清流沿いのウッドデッキにショップやレストランがあるお...
浅間山登山の晩、軽井沢にあるペンションキャンディタフトさんに宿泊しました。 オーナーさんがちょっと面白い、貸し切り風呂が自慢のペンションで...
9月のシルバーウイーク、榛名神社と伊香保温泉に行ってきました。 榛名神社 随神門 参道を進みます。 ...
北横岳に登った晩は、女神湖にあるペンションesolaさんに宿泊しました。 夕食は創作料理のフルコースです。 まずは地ビールで「お...
入笠山登山の後、長野から山梨方面へと観光です。 サントリー白州蒸留所 ウイスキー博物館 博物館展望台からの八ヶ岳 ...
室堂平 3日目は室堂平の散策です。昨日も登山の帰路に歩いてはいるのですが、疲れていてゆっくり見る余裕がありませんでした。 今日は曇り...
2日目は弥陀ヶ原から室堂に移動して、今回の旅行の目的である立山登山です。 朝、弥陀ヶ原ホテルの部屋からの眺めです。富山の街や能登半島ま...