WARAKU/玉造
玉造商店街の脇路地で見つけたWARAKUでランチにしました。 ちょっとおしゃれな路地です。 ランチメニューの「チキンカツと太刀魚のゆう...
登山の記録や美味しい物を書き留めています
玉造商店街の脇路地で見つけたWARAKUでランチにしました。 ちょっとおしゃれな路地です。 ランチメニューの「チキンカツと太刀魚のゆう...
天気も良いのでまたふらふら天王寺区玉造まで神社巡りに行ってきました。 三光神社 真田幸村にゆかりのある神社で、大阪冬の陣において...
アサヒビール吹田工場の見学後、梅田で昼食にとる事にしました。飲んだ後はやはりラーメンという事で「三回食べたらやめられない」で有名な神座(カム...
サントリー山崎蒸留所、サントリー登美ワイナリーに続いて、今度はアサヒビール吹田工場に行ってきました。 アサヒビール創業の地という事で、...
印西牧の原のジョイフル本田の裏の方にあるお蕎麦屋さん「ふくね」にてランチです。 ここは太目の田舎と細打ちの2種類の蕎麦が選べます。 田...
勤労感謝の日、甲府まで足を延ばして「サントリー登美の丘ワイナリー」まで行ってきました。 特急あずさで甲府まで行って、そこから路線バスで20分...
八千代の片田舎にベトナム料理店があるという事で行ってきました。 国道16号線にある道の駅の先を曲がって、農道を走っていると見えてきました。 ...
以前にも行って気に入った「ベトナム酒場 ビアホイ」でランチです。 今回は麺が食べたくて、ブンチャーをオーダーしました。 ブンチャー ブ...
今日は大阪天王寺区にある生國魂神社(通称:いくたまさん)に行きました。谷町9丁目駅が一番近いのですがなんばからぷらぷら歩いて15分程で到着で...
大阪から京都方面に出張に行く時にいつも見えていて気になっていた「サントリー山崎蒸留所」に出掛ける事にしました。 JR山崎駅は京都府ですが、山...