天気も良いのでまたふらふら天王寺区玉造まで神社巡りに行ってきました。
三光神社
真田幸村にゆかりのある神社で、大阪冬の陣において出城だった真田丸があった場所の様です。
拝殿
大阪七福神の一つで寿老神があります。
真田幸村の像と真田の抜け穴。大阪城まで続く抜け穴と言われている様です。
穴は奥の方まで続いているみたい。
玉造稲荷神社
歩いていたらたまたま近くに見つけた玉造稲荷神社です。
拝殿
豊臣秀頼公が奉納したとされる鳥居。阪神大震災で破損してしまったそうです。
胞衣塚大明神(よなづかだいみょうじん)
豊臣秀頼公と母・淀殿を結ぶ卵膜・胎盤などの胞衣(えな/よな)が鎮まっています。
利休井戸
利休屋敷があった場所で、当時この井戸からお茶の水を汲んだとか
余り下調べもせず出かけましたが、結構色々な見所がありました。本日の御朱印です。