笠取山

2022年9月4日

暑さと天気とコロナで暫く登山を見送っていましたが、ようやく再開です。
2ヶ月ぶりの登山は、甲州市と秩父市の堺にある笠取山です。

甲府に前泊して、朝6時過ぎに作場平口駐車場に到着。駐車場はまだ余裕があります。
新しいトイレを建設中ですが、以前からあるトイレも清掃が行き届いていて綺麗でした。

登山口から登山開始です。

ちょっと行くと沢が見えてきます。

沢に架かる橋。

一休坂とヤブ沢の分岐。登りはヤブ沢峠方面に進みます。

何回も沢を渡りながら登って行きます。

苔がとてもきれいで、ちょっと八ヶ岳みたいな雰囲気。

ヤブ沢峠

笠取小屋方面へ進みます。

木の間から雲海が。

笠取小屋に到着。

鹿さんがたくさんいて、こちらを見ています。

小屋の近くにはきれいなトイレが。ここも新しいトイレを建設中です。

小屋を過ぎると木道。これが濡れていてかなり滑り易いです。

小さな分水嶺の小ピークが見えてきました。

小さな分水嶺。ここから多摩川、荒川、富士川に分かれて流れて行きます。

笠取山が見えてきました。この坂をこれから登って行きます。

なかなかの急登。

登りきると眺めの良い山頂、ではないそうです。

笠取山からの眺めです。

山頂へは岩の細い尾根をさらに進みます。

ここが本当の笠取山山頂。眺望はあまり良くありません。

岩尾根を戻ります。

急登の下り。

小さな分水嶺まで戻ってきましたが、だいぶガスってきました。

下りは笠取小屋から一休坂方面に進みます。

一休坂

一休坂を下ると朝の分岐に出て、そこから作場平口駐車場まで戻って本日の登山は終了です。
山頂手前の登り以外は比較的なだらかで、道も良く整備されており、とても良い山です。
詳しい時間やルートはYAMAPで。

おまけ
下山後、大菩薩の湯で汗を流しました。

人気ブログランキング
スポンサーリンク
広告1

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
広告1