2021年9月19日
約2年ぶりに大菩薩嶺にやってきました。今回も早朝4時に自宅を出発して上日川峠に到着です。まだ7時前ですがまあまあ駐車場は埋っています。

ロッジ長兵衛

登山口から出発です。

久しぶりの登山、緑が爽やかです。

福ちゃん荘に到着

分岐

今回も唐松尾根から登る事にしました。

登山道を進みます。

登るにつれ富士山の姿が見えてきましたが、まだ雲に隠れています。

最後の急登

振り返ると眼下に大菩薩湖が見えます。

雷岩が見えてきました。

雷岩に到着。

雷岩からの眺めです。
眺望はありませんが一応大菩薩嶺まで来ました。

雷岩まで戻って大菩薩峠方向に進みます。

南アルプスの山々

標高2000m地点

眺望の良い登山道を進みます。

少し雲が出てきました。
賽の河原

振り返ると歩いてきた登山道が見えます。

もう少しで大菩薩峠です。下に介山荘が見えます。
介山荘

大菩薩峠に到着

ご飯休憩の後、下山します。

こっちの登山道は緩やかで歩き易いです。なのでこちらを下山ルートにしています。

福ちゃん荘まで戻ってきました。

おしるこ。疲れた時はやはり甘いもの、体に染み渡ります。

ここから上日川峠に戻って帰路につきました。
詳しいコースや時間はYAMAPで。