2022年4月3日
3年ぶりに茨城県の人気低山宝篋山にやってきました。
前回は極楽寺コースだったので、今回は常願寺コースで登ります。
7時前に宝篋山小田休憩所の駐車場に到着。
まだ空きはありますが、続々と車がやってきます。
駐車場脇を抜けて田舎道を進みます。
ザル池
猪侵入防止の登山者用扉
しばらく進むと常願寺コースと沢のコースの分岐があります。先でまた合流するのですが今回は常願寺コースにしました。
沢の脇の登山道を登って行きます。
天狗岩
順平歩道との分岐、尖浅間山方面へ。
雅の滝
尖浅間山への急登。
尖浅間山山頂 (315m)
山頂にはちょっとした広場もあります。
宝篋山方面へ一旦下って行きます。
20分程で山桜の森に到着。まだ桜はほとんど咲いていません。ここで極楽寺コースと合流します。
街が見渡せます。
宝篋城の空堀跡が見えてきました。
山頂手前のバイオのトイレ
もうすぐ山頂です。
宝篋山山頂 (461m)
筑波山がよく見えます。
宝篋山山頂からの眺め。
山頂で食事休憩の後、下山開始。
下りは小田城コースです。
硯石。前回来た時よりも削れている様な。
要害展望所に到着。
崖がよく見えます。
崖に沿って進んでゆきます。さっきの要害展望所が右上に見えます。
大師堂
猪除けのゲートを抜けると、あとちょっとで小田休憩所です。
休憩所に戻ってきました。本日登った宝篋山が見えます。
以上、4時間弱の宝篋山登山でした。
詳しいコースや時間はYAMAPで。