小町山

2025年5月5日

妻が足首を骨折した為しばらく登山はお休みしていましたが、完治後のリハビリ登山という事で2年振り3回目の小町山にやってきました。

小町の館からスタート、以前に比べ駐車場がだいぶ広くなっていました。

5分程舗装道を歩いて登山口に到着。

いつも通り山の神にご挨拶です。

今回は天の川沢コースで登る事にしました。一番最初に来た時と同じコースです。

願いの滝

みちくさ処

しずく石

三角岩

キリンの木

もぐもぐ処でちょっと休憩です。

もぐもぐ処からの眺め。霞ケ浦が見えます。

山頂に到着。

山頂からは筑波山が見えます。

朝日峠方面に向かって下って行きます。

木を喰う木

ハート石。以前より石が増えている様な。

朝日峠展望公園頂上。すぐ横がパラグライダーの離陸場になっています。

公園を後にして下山開始。もみじ谷を通って行きます。

グーの木

洗顔沢休憩所

水飲み沢(飲めません)

朝日峠ハイキングコースの入り口まで下りてきました。

もう少しでゴールの小町の館です。

以上、約3時間半のリハビリゆる登山でした。
詳しいコースや時間はYAMAPで。

・前々回の山行はこちら
・前回の山行はこちら

人気ブログランキング
スポンサーリンク
広告1

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
広告1