多気山

2024年4月17日

那須一泊旅行の行きがけに宇都宮の多気山に行きました。今回は旅行の途中という事もあり超ゆる登山です。

市営多気山駐車場に10時頃到着。平日で桜のピークも過ぎているのでガラガラです。
駐車場にはちゃんとトイレもあります。

駐車場の向かいには茶屋が。

駐車場のすぐ先に登山口がありますが、そこはスルーしてまずは多気不動尊に向かいます。

舗装道を進みます。

多気不動尊入口、ここにもトイレがあります。

山門をくぐると階段が。

多気不動尊でお参りします。

不動尊の奥にある多気山への登山口。

つづら折れの階段道を登って行きます。

少し開けてきました。

御殿平に到着。

ちょっと雲が多いですが、眺めは良いです。

御殿平から少し歩くと多気山山頂に到着。

日光方面の眺め。

下山開始

途中ヤマツツジが咲き始めていました。

桜はすっかり散っています。

駐車場近くの登山口に戻って来ました。

以上、約1時間程のゆる登山でした。
詳しいコースや時間はYAMAPで。

[おまけ]
登山後宇都宮の道の駅ロマンチック村へ行きました。

レストランで頂いたランチ、なかなか美味しかったです。

人気ブログランキング
スポンサーリンク
広告1

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
広告1