2021年7月22日
昨日に続いて長野の白馬村に来ています。今日は八方尾根を登って唐松岳が最終目的地ですが、体力と相談しながら行けるとこまで行ってみようと思います。
早朝に宿を出発して6時前に黒菱の駐車場に到着です。4連休の初日ということもあって既に結構車が止まっています。
リフトの運行開始時間は6時45分ですが、6時30分頃でこんな状況。
頑張って早めに並んだので列の先頭です。
丸山ケルン(2430m)に到着。
暑さと余りの人の多さに今日はここで引き返す事にしました。
スタートから約5時間、漸く八方池山荘が見える所まで戻ってきました。
更に黒菱第3ペアリフトに乗って、黒菱の駐車場が見えてきました。
以上、約5時間半の山行でした。
やはり人気の唐松岳、連休と相まってめちゃくちゃ人が多いです。
あと北アルプスと言えどもやっぱり夏は暑い。
もう少し涼しくなったらぜひリベンジしたいですね。
詳しいコースと時間はYAMAPで。