西沢渓谷

2024年10月15日

混雑を避けて三連休明けの平日、西沢渓谷に行ってきました。まだ紅葉には早いですが、人もまばらでゆっくりと渓谷の散策を楽しむことが出来ました。予想以上に急登や崖道がありスリリングで、累積で769mの上り下りと予想外の山道でした。

西沢渓谷市営駐車場に7時過ぎに到着です。

ゲート脇を通ってスタート。

道を進んで行くと右手になれいの滝

15分程歩くと休憩所やトイレがあります。

山の神様に挨拶です。

ちょっと進むと甲武信ヶ岳の登山口(近丸新道)があります。

更に5分程進むと徳ちゃん新道の登山口も。

旧西沢山荘。今は廃墟みたい。

渓谷脇の道を進んで行きます。

二俣吊り橋を渡ります。

道を進むと西沢渓谷の看板。

左側が切れ落ちた道が続きます。

暫くすると階段が。

階段の途中からみえる大久保の滝

三重の滝

人面洞。どこが人面なのは良く分かりません。

渓谷脇の細い道を進んで行きます。

竜神の滝

かなり狭い道が続きます。

恋糸の滝

貞泉の滝

こんな橋や梯子もあります。

母胎淵

カエル岩

方杖橋を渡って行きます。

西沢渓谷の見所、七ツ釜五段の滝。

不動の滝

最後の登りです。

西沢渓谷の終点まで来ました。

トイレもあります。なかなか綺麗です。

ここからは旧森林軌道(トロッコ)跡を通って戻ります。

ところどころ軌道が残っています。

ひこいっちゃんころばし。運材夫をしていた彦一さんが、操作ミスでトロッコと一緒に沢に転落し負傷した場所だそうです。

さらに廃線跡を進んで行きます。

途中にある大展望台。甲武信主脈山塊(鶏冠山、木賊山、破風山、雁坂嶺、水晶山など)が一望できます。

昔使われていたトロッコが。

トロッコの由来の看板。木材搬出に使われていたそうです。

ネトリ大橋に出てきました。

橋を渡ると行きに通ったトイレが見えてきます。

スタート地点まで戻ってきました。

以上で本日の西沢渓谷ハイキングは終了、なかなか見所の多い楽しいコースでした。
詳しいコースや時間はYAMAPで。

人気ブログランキング
スポンサーリンク
広告1

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
広告1